モアビビ靴消臭パウダー 公式サイト
menu

靴の豆知識voice

扁平足の対策は靴もチェック

扁平足の対策は靴もチェック

プールなどで水から上がった方の足跡を見ていると足の中央部分に欠けがなく、上から見た足の形と同じ足跡がついていることがあります。これは足の裏側がべったりと床に就いている状態で、このような足を扁平足といいます。


扁平足とは

扁平足は、本来上へ膨らんだ円形になるはずの足裏の筋肉などが平らな形のために起こるものです。
先天的になることもありますが、多くの場合は履いている靴や外反母趾等足回りの環境や姿勢、運動などの影響によって起こります。
足の中央部分は前後から見た場合、中央部分が床と離れてアーチ形になっています。
また、足を左右から見た場合も中央部分が床と離れてアーチ形になり、足の中央部分はドーム型になって床と離れているのです。
扁平足は人によって全体がまっ平らな方もいれば、前後は平だけれども左右は多少アーチなっている方など個人差があります。

なぜ扁平足になったか

扁平足になる理由はいろいろありますが、長時間立っていたりハイヒールを履いているとなりやすいと言われています。
また、かかとでドタドタ歩ような足の指先を使わない歩き方をしていると扁平足になる可能性が高くなります。
これは足のつま先や拇指球をを使わないために、本来アーチ型やドーム型になる足の裏側の筋肉が床に着いてしまうのが原因のようです。
モアビビ靴消臭パウダーのご購入はこちら

扁平足は直すべきか

扁平足は痛みや大きな支障がなければ無理に直すことはありませんが、外反母趾とか内股とかO脚などの影響を受けてなっている場合は、それらの治療や矯正をする過程で扁平足ではなくなることもあります。
また、かかと歩きしていた方がつま先から着地するような歩き方に変えることで扁平足が解消されることもあります。
しかし、片側だけ扁平足であったり、膝が内側に捻れていたり、外反母趾である場合はそれらの治療や矯正と一緒に扁平足も対象にするような方法を相談してみましょう。

扁平足対策

扁平足でなかった方が社会生活をしているうちに扁平足になることがあります。
よくある原因は靴と筋力の低下です。
社会人なってから履いている靴の影響で扁平足になっていることが明らかな場合は、土踏まずの部分に対策をした中敷きを使うことで扁平足を直すこともできます。
また、ある程度の年齢になって足や足裏の筋肉が弱ってきたために扁平足になった場合は、足の指先で物を掴むような練習をして足裏の筋肉が弱るのを防ぎ、ひいては扁平足も修正するように対策をしましょう。
モアビビ靴消臭パウダーの詳細とご注文はこちら

  • Facebook
  • Instagram

〜 モアビビ靴消臭パウダー〜

  • モアビビ靴消臭パウダー レギュラーボトル 58g

    2970円(税込)

  • モアビビ靴消臭パウダー ミニボトル 16g

    1100円(税込)

  • モアビビ靴消臭パウダー トライアル 1.5g×20袋セット

    1980円(税込)

  • モアビビ魔法の粉(グランズレメディ)無香料50g

    3,960円(税込)

  • モアビビ魔法の粉(グランズレメディ)ミント50g

    3,960円(税込)

  • モアビビ魔法の粉(グランズレメディ)フローラル50g

    3,960円(税込)

  • モアビビ魔法の粉(グランズレメディ)無香料50g アウトレット

    2,970円(税込)

  • モアビビ魔法の粉(グランズレメディ)クールミント50g アウトレット

    2,970円(税込)

  • モアビビ魔法の粉(グランズレメディ)フローラル50g アウトレット

    2,970円(税込)

Page Top